おっさんがボッチで科学技術館に行ってきた。小学生に混じっておっさんひとり。その3

2013年11月22日金曜日

写真 博物館

t f B! P L

前回のつづき)

5階にあるオプト。光をテーマにしたコーナーです。
太陽電池にも色々あって、このような模様が描けるタイプもあるんですね。



何気なくながらプロジェクションマッピング技術を使用した展示物です。



各階・コーナーで開催されているプログラムの様子。
じっくり聞いて回りたいなぁ。おっさんがそっと隣に座ったら全員席立つよね。



出た、介護の現場で大活躍のアザラシ型ロボット。おしゃぶりが電源コネクタを兼ねているのが見どころ。


パワードスーツです。ロボットが何体もあるかなと思っていたんですが、5体程度しかありませんでした。



ピタゴラスイッチ的な展示物。タンパク質が合成される仕組みを解説しているのです。



謎の犬小屋。



ジャイロの働きを体験できるコーナー。あと錯視のコーナー。ぐるぐる回る渦巻きを眺めるとどうなるかとか。



タンクローリーのアレ。内部は鏡面になっていて、その中に入ることができます。



レーザービームを使った展示物。プリズムを通る光線の変化を見ることができます。綺麗。



触れると思うだろ、これ、凹面鏡の反射なんだぜ。



「メカ」というコーナー。ここは小さな子供がムキになっている姿を見学することができます。
写真はステンレス製の重い球体を運搬装置で運ぶ展示物。子供の本気具合がヤバい。邪魔したら怒鳴られるかと思うくらいガチになってた。



たくさんのギヤを使って回転数を調整し、10年かかって巨大なギアが一回転するというもの。気が遠くなるような展示物です。


というわけで、おっさんの居場所がない平日の科学技術館なわけですが、改めて落ち着いた日に再訪したいです。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

リンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

QooQ